2018/02/07 11:29:18
営業キャッシュフローとは?【初級】
- :
- 21回
- 0
営業利益は「本業での利益」のことだけど、この利益と儲けた金額は一致しないことが多いんだ。だって、売上、仕入、経費は即時に現金や預金で支払うだけでなくて、掛け(ツケ)があるからね。だから、本当の意味で営業(本業)でどれくらいの現金や預金を儲けたのか、損したのかを把握するためにキャッシュフロー計算書があるんだね。
キャッシュフロー計算書には、営業系、投資系、財務系の3つのカテゴリーがあって、そのうち営業(本業)のお金の流れを説明したものが「営業キャッシュフロー」というわけだね。
【読み】えいぎょうきゃっしゅふろー
キャッシュフロー計算書には、営業系、投資系、財務系の3つのカテゴリーがあって、そのうち営業(本業)のお金の流れを説明したものが「営業キャッシュフロー」というわけだね。
【読み】えいぎょうきゃっしゅふろー